おぎわらピアノ教室(安曇野市穂高)
レッスンのご案内
黒板アート
ピアノ
レッスンのご案内
地図
川柳 荻笑句集「ラ・シード」
油彩
デッサン
黒板アート
2013年9月12日木曜日
リズム作りゲーム
4分音符、4分休符、2分音符、8分音符(タタ)のカードを好きなように並べて、4分の4拍子のリズムを作ります。
作ったリズムは
「タン、タタ、タン、ウン」
などと、声に出して言いながら手拍子をします。
4分の3拍子、4分の2拍子のシートを使って、ほかの拍子も作って練習します。
⇐ マサヒコさんが作った4分の4拍子のリズムです。
むずかしい~
2013年9月4日水曜日
楽しかった発表会
今日の1回の演奏のために、た~くさん練習しましたね。
みんな、とてもいい演奏ができました。
ピアノの練習1回は、紙1枚のようなもの。
紙1枚は、薄くてペラペラ。
でも、100枚束にすると、結構な厚さになります。
300枚、400枚…5年、10年…
紙の厚さはどのくらいになる??
努力なくして、上達はありえません。
新しい投稿
前の投稿
ホーム
登録:
投稿 (Atom)