クラス合唱などの、ピアノ伴奏を引き受けることがありますよね。私も、合唱と言えばピアノのところに座っていたので、ほとんど歌わずに卒業しました。(当時は歌にコンプレックスがあったので、ちょうどよかった)
「伴奏を弾くとき、こんなことに注意するといいよ~」 をまとめてみました。
- どのパートも歌えるようにしておく
- 止まらない(1つや2つ音が抜けたって気にしない)
- テンポをキープ (ドキドキすると速くなっちゃうことがあるのよ)
- rit.フェルマータ、テンポの揺れ、などを指揮者とよく打ち合わせる
- ピアノソロ曲の場合とちがって、左手のバス音を響かせる
- 強弱はオーバーに、クレッシェンド、デクレッシェンドなどは歌に先行してリードする
- フレーズの切れ目、ブレスの位置を把握する(歌い手が歌いやすいように弾く)
- 前奏、間奏、後奏などは、ここぞとばかりに美しく弾く それ以外はわき役
- 楽譜がちゃんと追えるよう、めくれるよう、読めるよう、細心の心配りをしておく
0 件のコメント:
コメントを投稿